サービス– SERVICES –
目次
ご提供できるサービス内容
コンテンツ制作・サポート
交通関連のコンテンツをつくります

以下に関するコンテンツをつくります
- 鉄道
- 建設・車両・施設・運用・保守の技術
- システムの効率化
- 自動運転(ATO)
- 信号システム(CBTC)
- 業務効率化
- メンテナンス
- オペレーション
- DXによる省力化・省人化
- IT・AI・ビッグデータの活用
- 人手不足と技術継承への対応
- 旅客鉄道ビジネスの改革
- 鉄道事業一本足打法からの脱却
- 鉄道事業者の事業拡大
- 海外展開
- 道路
- 建設・施設・運用・保守の技術
- ネットワークの充実
- 渋滞緩和
- ミッシングリンク解消
- 円滑な物流
- 効率化
- メンテナンス
- オペレーション
- 高度道路交通システム(ITS)
- ETC 2.0
- 自動車
- 電動自動車の技術
- 電気自動車(EV)
- ハイブリッド自動車(HEV)
- プラグイン・ハイブリッド自動車(PHEV)
- 燃料電池自動車(FCV)
- 効率化
- 自動運転
- 隊列走行
- 物流2024年問題
- トラックドライバー不足
- 高速道路のSA・PA不足
- 電動自動車の技術
- 交通全体
- モビリティ革命(変革)
- MaaS
- シェアリングサービス
- カーシェア
- ライドシェア
- 電動キックボード
- 地方交通の課題
- バリアフリー
- ユニバーサルデザイン
- 都市
- 都市計画(まちづくり)
- 都市とモビリティの連携
- 東京一極集中と地方の過疎化
- 少子高齢化と人口減少
- 都市の国際競争力の向上
情報伝達のお手伝いします

以下の業務で、出版・放送・企業活動をサポートします
- 企画
- 交渉
- 取材
- 執筆
- 作図
- 監修
- 出演
- 講演
コンサルティング
企業・団体活動をサポートします

ビジネスの課題を解決します。20年以上の活動で培った知見や情報、ノウハウを活かして、有益な情報を提案・共有します。
元化学技術者の知識を提供します

元化学技術者として、以下の知識や情報を提供します。
- 化学全般
- 材料化学・高分子化学・電気化学
- 化学分析・物性評価
- 電池
- 燃料電池・リチウムイオン電池
- 半導体
- 合成樹脂(プラスティック)
- 環境
- エネルギー
実績
以下、順不同・敬称略
著書出版

- 単著 28冊(海外版6冊)
- 共著 多数
ウェブメディア

おもな寄稿先
- 現代ビジネス(講談社)
- 「鉄道の科学」マネーポストWEB(小学館)
- 「道路の科学」KURU KURA(JAFメディアワークス)
- 東洋経済オンライン
- プレジデント・オンライン
監修・制作協力
書籍

- 監修
- 児童書(子供向け絵本)監修
- Gakken SEED
- 福音館書店
- 児童書(子供向け絵本)監修
- 制作協力
- 電車運転士養成テキスト(大手民鉄)
- 展示車両ガイド(京都鉄道博物館)
- 図版提供
- 『広島電鉄開業100年創立70年史』
- 『東洋電機製造百年史』
放送メディア

- テレビ
- わが家の最寄りは秘境駅(BS日テレ)
- 出川哲朗のクイズほぉ〜スクール(NHK E)
- 有吉のお金発見突撃!カネオくん(NHK G)
- ブラタモリ(NHK G)
- 月曜から夜ふかし(日本テレビ)
- 他多数
- ラジオ
- TOKYO MORNING RADIO(J-WAVE)
- 安住紳一郎の日曜天国(TBSラジオ)など多数
出演
放送メディア

- テレビ
- 田村淳の訊きたい放題(TOKYO MX)
- Rec東京(日本経済新聞社)
- スッキリ!! 電話出演(日本テレビ)
- 東京クラッソ (TOKYO MX)
- NEWS WEB(NHK G)
- Japanology Plus(NHK WORLD)
- 他多数
- ラジオ
- 吉田照美 飛べ!サルバドール(文化放送)
- 吉田照美 ソコダイジナトコ(文化放送)
- 大村正樹 サイエンスキッズ(文化放送)
- 荻上チキ Session22(TBSラジオ)
- 今日は一日鉄うた三昧(NHK FM)
- TOKYO SOUNDS GOOD ネクストサロン(TOKYO FM)
- STEP ONE(J-WAVE)
- 他多数
講演

おもな例
- 鉄道の基礎講座
- さいたま市立指扇公民館
- 栄中日文化センター(名古屋)